
夏期講習を受けると成績は伸びるのか?
答えは伸びる子の方が間違いなく多い⚡(伸びない子もたまにいる・・)
だって、普段は学校の授業と並行して新しいことをやってるのに、学校の授業が止まっている時に集中的に勉強して伸びなかったらヤバいでしょ。
但し、➀本人にやる気がある。 ➁インプットではなくアウトプットをたくさんしている。③自分のレベルに合っている、もしくは少し上のレベルになっている。の3点が揃っていることが条件。
もちろん、学習障害だとか、コマ数が少なすぎるという問題もあるが、普通はそんな感じ。
また、誠心館では外部生向けの夏期講習はやっていない。保護者様の強い紹介の時はお受けするが、毎月、月謝をもらって通ってくれる既存の生徒の方が10倍大事なので・・・・
月々の月謝をもらい夏期講習まで受けてもらったら、絶対に成績伸ばさないと保護者様に頭が上がらないでしょ・・・
ということで夏期講習の申込が終了したので、あと3日以内に塾業界用語で「コマ割り」をします^^
生徒の皆さんへ
講習日程が決まったら連絡するので、あと少し待ってくださいね~