コンテンツへ移動
高校生専門塾シードタイムズ
電話番号
  • TOP
  • 塾長ブログ
  • 講師ブログ
  • 塾生ブログ
  • 開校のきっかけ
  • 大学別入試対策
    • 神戸大学
    • 大阪公立大学
  • 塾生エピソード
  • 合格体験記
  • 合格実績
  • シードタイムズができるまで
  • Six to One サポート
  • 講師紹介
  • 設備紹介
  • 塾生の在籍高校
  • コース・料金
  • アクセス・開校時間
  • 無料体験のご感想
  • 姉妹塾 学習塾誠心館
  • 伊丹市の塾・予備校の選び方
  • 講師募集中
  1. Home
  2. 大学別入試対策
  3. 神戸大学

神戸大学

神戸大学の英語の入試対策
2023年2月3日
神戸大学

神戸大学の英語の入試対策

神戸大学の英語の入試対策を、実際に神戸大学に合格者を出している高校生専門塾の教務主任が解説します!

続きを読む
神戸大学の入試対策<理系学部編>
2023年1月12日
神戸大学

神戸大学の入試対策<理系学部編>

神戸大学 理系学部の入試対策を、神戸大学に実際に合格者も出している高校生専門塾シードタイムズの教務主任が解説します!

続きを読む
神戸大学はどれくらい難しい?偏差値を旧帝大と比較してみた!
2023年1月5日
神戸大学

神戸大学はどれくらい難しい?偏差値を旧帝大と比較してみた!

関西の国公立大と言えば京都大学・大阪大学の次に並ぶ神戸大学ですが、実際にどれくらい難しいのかを神戸大学合格者も出している高校生専門塾シードタイムズの教務主任が解説します!

続きを読む

よく読まれている記事

  • 2023年2月3日 #大学別対策

    神戸大学の英語の入試対策

  • 大阪公立大学の入試対策<理系学部編>
    2023年1月23日 #大学別対策

    大阪公立大学の入試対策<理系学部編>

  • 2023年1月12日 #大学別対策

    神戸大学の入試対策<理系学部編>

  • 2023年1月10日 #大学別対策

    大阪公立大学のレベルは?偏差値を旧帝大と比較してみた!

  • 2023年1月5日 #大学別対策

    神戸大学はどれくらい難しい?偏差値を旧帝大と比較してみた!

  • 合格体験記 (10)
  • 塾・予備校情報 (1)
  • 塾生エピソード (13)
  • 大学別入試対策 (5)
    • 大阪公立大学 (2)
    • 神戸大学 (3)
 

大学別入試対策では

各大学の入試傾向を徹底的に研究し、
大学受験生を専門に
指導し培ったノウハウをもとに、

本当の大学受験対策をお届けすることで
日々の学習を頑張る受験生を応援します。

この記事を書いたのは

シードタイムズ

シードタイムズ

伊丹市の高校生専門塾

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

© 2022 伊丹市の高校生専門塾シードタイムズ

  • 塾TOPへTOP
  • TwitterTwitter
  • メール
  • 電話
  • LINELINE